Icon

焼きたて職人BLOG

移動販売出店予定などを不定期でお届け!

🚚やって来ました!高知県出店! #綾錦バームクーヘン

Posted by AYANISHIKI

🚚やって来ました!高知県出店! #綾錦バームクーヘン

🚚やって来ました!高知県出店! #綾錦バームクーヘン

4月も遂に後半!ゴールデンウィーク目前✨

春は一瞬で過ぎ去りもう夏のように暑い日が💦

そんな中、綾錦は中々の移動で高知県へ😊

明日から出店するのは。。。


————————

4月23日~4月29日

マルナカ須崎店

高知県須崎市神田下切2500−1【地図】

————————

4月5月にしては暑すぎやしませんか?💦

すでに30℃なんて予報もでるほどの気温。。。

それでなくても200℃で焼いてるというのに💦

オーブン前の温度がどんどん上昇するばかり!

まぁ30℃まで上がろうと焼きますけどねww

焼きたてをあなたの街へ!高知県出店✨

またもや久々の出店場所にて

焼きたてバームクーヘン焼き上げます😊

皆さまのお越しをお待ちしてまーすww

tumblr.で見る

🍊西へ移動して愛媛出店継続! #綾錦バームクーヘン

Posted by AYANISHIKI

🍊西へ移動して愛媛出店継続! #綾錦バームクーヘン

🍊西へ移動して愛媛出店継続! #綾錦バームクーヘン


4月も今日でちょうど半分経過です!

🌸桜散りいよいよグッと気温が上昇しそう💦

綾錦は愛媛県をちょい移動して出店継続中😊

明日から出店するのは。。。


————————

4月16日~4月21日

フジ 志津川店

愛媛県東温市志津川南6丁目1−1【地図】

————————

早くも4月が半分過ぎてしまいました💦

週間予報では最低気温も2桁になってきて。。。

心地いい季節は早くも終わってしまいそう💦

オーブンの前の温度がどんどん上昇中です!

どれだけ温度が上がろうと焼きますけどね😊

焼きたてをあなたの街へ!愛媛出店継続中✨

これまた久々の出店場所にて

焼きたてバームクーヘン焼き上げます😊

皆さまのお越しをお待ちしておりまーすww

tumblr.で見る

🍊愛媛県出店を継続中! #綾錦バームクーヘン

Posted by AYANISHIKI

🍊愛媛県出店を継続中! #綾錦バームクーヘン

🍊愛媛県出店を継続中! #綾錦バームクーヘン


まもなく4月がスタートして半分経過。。。

桜🌸の見頃もあっという間に終わりそう💦

そして綾錦は愛媛県での出店を継続中😊

本日から出店しているのは。。。


————————

4月10日~4月14日

フジ 古川椿店

愛媛県松山市古川西2丁目8−30【地図】

————————

早くも4月が半分過ぎようとしています。。。

さすがに朝晩の冷え込みもさほどではない感じ😊

この心地いい季節が長く続けばいいのに。。。

一気に暑くなりそうな予感がしていますが💦

日々の調節は難しいですが大事ですね!

焼きたてをあなたの街へ!愛媛出店継続中✨

約一年ぶりとなるこの場所にて

焼きたてバームクーヘン焼いております😊

ぜひ足をお運びくださいませーww

tumblr.で見る

Comment Form is loading comments...

  シェア・コメント 大歓迎!
  Facebookページも見てね(^_-)-☆

...

焼きたて第一!

...

AYANISHIKI™ は出逢いを大切にしています。。。

Posted by AYANISHIKI

バームちょっとウンチク:


年輪のような形状から日本では目出度い贈答品のひとつとして慶事の贈り物として好まれ、結婚式や祝い事の引き出物として使われることが多いようです。日本人にとっては大正・昭和初期から知られドイツを象徴する菓子のひとつと見なされているようですが、実際のドイツでは珍しい種類の菓子であり日本ほど一般的な知名度はない模様。伝統的な作成方法が非常に特殊で専門装置や技能を要するため、一般的な菓子店では扱っていないことが多く、入手しようと思えば専門店を探す必要あり!(^^)!。バウムクーヘンの精密につくられた年輪の形状は作成した職人の技術の高さを象徴するものであります。

...
あなたの街での滞在期間はわずかです!

貴重な出逢いを逃さない為に …

ご登録いただいたWEB会員様だけにお得な情報をお届け! 登録無料! もちろん入会金・年会費等一切必要なし! 退会はいつでも可能なメンバーシップサービスです。 限定クーポンや会員さま専用サイトなど、会員様だけのお得な情報をお届けします!

是非この機会にご登録いただき、特別な情報をお受け取りください。

 

Global Menu

AYANISHIKI™
  • 〒640-8337
    和歌山市毛革屋丁15
  • 090-3466-5656
  • baum@ayanishiki.com

GLOBAL MENU

 トップ

  MENU & PRICE

  綾錦について

  綾錦の特徴

  コメント投稿

  WEB会員について

  最新の出店マップNew!

SNS シェア:

...
QRコード