Icon

焼きたて職人BLOG

移動販売出店予定などを不定期でお届け!

🍊遂にラストの松山出店! #綾錦バームクーヘン

Posted by AYANISHIKI

🍊遂にラストの松山出店! #綾錦バームクーヘン

🍊遂にラストの松山出店! #綾錦バームクーヘン


10月も目前というのに何か今日は暑いです💦

朝晩の気温差が大きくなってるのは間違いないけど。。。

綾錦は松山での出店がラストとなります🚚

移動して準備していざラスト。。。


————————

9月29日~10月4日

マルナカ 土居田店

愛媛県松山市空港通1丁目3−13【地図】

————————

3日後には10月になると言うのに💦

まだまだ最高気温が連日30℃以上!

いよいよ地球がヤバいよ!ヤバいよ!

台風シーズンの割には1つも来ないし。。。

10月にまとめて来るとかはやめて欲しいなぁ💦

とにかく明日から年内最後の愛媛出店!

何だか暑いけど準備して焼き上げます😊

お待ちしてまーす✨

tumblr.で見る

🍊残り2ヵ所の松山出店! #綾錦バームクーヘン

Posted by AYANISHIKI

🍊残り2ヵ所の松山出店! #綾錦バームクーヘン

🍊残り2ヵ所の松山出店! #綾錦バームクーヘン


朝晩はやっと秋を感じる様になった今日この頃。

とは言っても日中は9月後半としては暑いですね💦

松山出店が残り2ヵ所となった綾錦🚚

明日からは移動してからの。。。


————————

9月22日~9月27日

フジ 姫原店

愛媛県松山市姫原2丁目4−28【地図】

————————

秋を感じると言ってもこれまでとは違う。。。

どう考えても四季は無くなって来てませんか?

全国的に大気の状態が不安定🌀

何処にいても豪雨や竜巻までも可能性が!!

とにかく心構えだけはしておきましょう😊

綾錦号を守る術を考えとかなければ。。。

明日からも焼きたてをあなたの街へ✨

美味しいバームを焼き上げてお待ちしております。

来てくださぁーい😊

tumblr.で見る

🍊松山出店は続く! #綾錦バームクーヘン

Posted by AYANISHIKI

🍊松山出店は続く! #綾錦バームクーヘン

🍊松山出店は続く! #綾錦バームクーヘン


ほんの少し秋を感じる瞬間が増えてきた様な。。。

けど台風の次は秋雨前線💦 気が置けません💦

綾錦は松山出店を絶賛継続中🚚

次の松山出店は移動して明日から。。。


————————

9月15日~9月20日

フジ 松末店

愛媛県松山市松末1丁目4−5【地図】

————————

秋雨前線と言ってもシトシトじゃない。

雨の降り方に趣がなくなってきてる気が。。。

日本だけでなく世界中至る所で大洪水💦

身をもって地球の異常を感じざるを得ません!

とは言っても今すぐどうにかする事は。。。

油断大敵!備えあれば患いなし!

とにかく気をつけてくださいね😊

綾錦にできるのはバームを焼き上げること✨

約半年ぶりの出店となります!

皆さまのご来店お待ちしております😊

tumblr.で見る

Comment Form is loading comments...

  シェア・コメント 大歓迎!
  Facebookページも見てね(^_-)-☆

...

焼きたて第一!

...

AYANISHIKI™ は出逢いを大切にしています。。。

Posted by AYANISHIKI

バームちょっとウンチク:


年輪のような形状から日本では目出度い贈答品のひとつとして慶事の贈り物として好まれ、結婚式や祝い事の引き出物として使われることが多いようです。日本人にとっては大正・昭和初期から知られドイツを象徴する菓子のひとつと見なされているようですが、実際のドイツでは珍しい種類の菓子であり日本ほど一般的な知名度はない模様。伝統的な作成方法が非常に特殊で専門装置や技能を要するため、一般的な菓子店では扱っていないことが多く、入手しようと思えば専門店を探す必要あり!(^^)!。バウムクーヘンの精密につくられた年輪の形状は作成した職人の技術の高さを象徴するものであります。

...
あなたの街での滞在期間はわずかです!

貴重な出逢いを逃さない為に …

ご登録いただいたWEB会員様だけにお得な情報をお届け! 登録無料! もちろん入会金・年会費等一切必要なし! 退会はいつでも可能なメンバーシップサービスです。 限定クーポンや会員さま専用サイトなど、会員様だけのお得な情報をお届けします!

是非この機会にご登録いただき、特別な情報をお受け取りください。

 

Global Menu

AYANISHIKI™
  • 〒640-8337
    和歌山市毛革屋丁15
  • 090-3466-5656
  • baum@ayanishiki.com

GLOBAL MENU

 トップ

  MENU & PRICE

  綾錦について

  綾錦の特徴

  コメント投稿

  WEB会員について

  最新の出店マップNew!

SNS シェア:

...
QRコード